沿革・歴史
沿革・歴史
クロップライフジャパンは、農薬業界の未来を切り拓くために歩み続けてきました。1953年の設立から今日まで、食の安全と環境保護を最優先に、革新を追求してきました。これまでの歴史を礎に、次なるステージへ向けた挑戦が続いています。
歴史
- 1946年
- 農薬の検査・統制を目的に農薬協会が設立される
- 1953年
- 農薬協会が農薬工業会と(社)日本植物防疫協会に分割される
- 2022年
- 名称に英名を追加(Japan Crop Protection Association、略称JCPA)
- 2024年
- 新ビジョンを公表
名称をクロップライフジャパン(英名:CropLife JAPAN)に変更
- 2025年
- 4月現在、正会員(農薬製造企業)34社
賛助会員(商社・副資材製造企業等)46社で構成